シトロエンCX社会復帰計画 発動編

 

相当写真も増えてしまい、ページが開きにくくなったと言うご意見もありますので、ここで2ページ目をはじめさせて頂こうかと思います。 尚、ここからは更新順に上に記事を足していきます。

 05 03 28

 ついに、ついに納車されました。1年と3ヶ月まった甲斐があってめちゃめちゃぴかぴかです。26日土曜日の夜に納車でそのあとは竹村氏と夕食に出かけてしまい、日曜日もお買い物に出かけてしまったのでまだ2〜3時間しか乗ってませんが、感無量ですね。インプレッションや詳細情報は後日にさせて頂くとして、とりあえずご報告です。

納車時、病院の目の前で、、、やたら光っていますね。ストロボありです。 こちらはなしで撮りましたからちょっとピンぼけです。でも雰囲気が気に入りました。 こちらは後ろ姿です。これもちょっとピンぼけですね。車内は清掃直後なのでしっとり濡れていました。
まずはGSで給油、しっかりこぼされてしまいました。新人君頼むよ〜(>_<) スタンドの明かりが写り込んでいます。 同じアングルをまた撮ってます。
これは4階から写しました。うえにちょっと写ってるミニカと比べるとずいぶん長いですね。左リアドアから線が出ています。車内で除湿器全開です。 今朝の様子です。雨が降ってきて猫が雨宿りしようとしたら車高が下がって下に潜り込めずバンパー下にいます。 これもほとんど同じアングルですな。嫁様用にコーナーポールを早速着けました。
これは横からです。低くて長くてうすべったい車ですな。 ちょっと後ろから、プレステージって感じがしますか? おしりを強調してみました。

 

 05 03 06

 昨日は夕方からまたおじゃましてきました。オーディオのセッティングが完了しておりました。前回お邪魔したときに聞いた時から、アンプの出力調整を細かく設定しただけとのことでしたが、驚くほど音質が変わっていました。自然で伸びやかな音でした。そのうえちょっとドライブまでしてしまいました。意外と5m近くの全長も気にならず、快適なことがよくわかりました。シートのアンコがしっかり入りすぎて、ポジションが変に高かったのでシート屋さんに戻して調整してもらうことにしました。

これから試乗に出発です。去年の夏以来です。まだあのときは車内もバラバラでしたしね。 長いのが出てきましたよ。今回ワイパーアームも新品になったそうです。ウオッシャーはえらい勢いで出ていました(^_^;) そして帰還です。荏原から芝公園のあたりまで行ってしまいました。快適快適。バックで車庫に入りましたが長さもオッケーですね。
工場の中では最近CMLでも話題になっていた、元三○マテ○アルのCマチックプレステージです。元色はグリーンでレザートップだったようです。今はATに積み替えられています。

奥にはEijyuのスピーカーとアンプに換装中の竹村氏サンクです。うちの車の音を聞いてすっかり惚れ込んだようです。JAVELオーディオデモカーになるそうです。

先ほどのCマチックプレステージです。ステアリングラックからLHMが漏れているそうです。今後CXのJAVELデモカーになるらしいです。
初期型は、回転計と速度計がレンズみたいになってるんですね。表示も黄色ですしね。 私の車のメーターです。同じ物ですがちょっと雰囲気が違いますね。 車庫でエルメスDSと再遭遇です。バンパー下は白くなってるんですねー。

 

 2005 02 20

 この日は、竹村氏はいらっしゃらない日だったのですが、オーディオの取り付けが完了したとのメールを頂き、ちょこっとお邪魔してきました。しっかり取り付けられたオーディオはナカミチらしいナチュラルな音をしていました。まだクロスオーバーネットワークの調整が行われていないとのことで、それが終了したらどのくらい良くなるのか非常に楽しみです。

もうこの動いてない車の写真は見飽きませんか? これがCD700というCDデッキです。 メーターの修理が上がってきていました。
ステアリングの中心にはPrestegeと書いてあります。 前回下から見た写真がありました空気取り入れ口カバーです。 これが現在の代車BX19TRIです。やっぱり右ハンドルはポジションがむずかしいですね。
リアビューです。かわいいですよね。やっぱりハイドロ名乗り味は好きです。 ベールポセイドンのCXはエンジンが載っていました。きれいですね。 エルメスDSの運転席です。うー乗ってみたいですね。今回はウオーターポンプの不具合だそうです。

 

 2005 02 06

 昨日は、風邪を引いて具合いが悪いのについつい おじゃましてしまいました。嫁さんはダウンしてうちで寝てましたが、私はいそいそと出かけてきました。ちょっと作業も進行していて楽しかったです。mybooさんご一家ともお会い致しました。

ラジエター回路の漏れ確認中です。 ついに念願のHIDイエローバルブです。きっと明るいでしょう。 ユニットがそれぞれ左右で2つづつあって納めるのに苦労したそうです。
右側に長くなったバルブユニットが見えますか? メーターユニットは外部に修理に出ていてありませんでした。 オーディオはヘッドユニットの到着を待つばかりです。
ETCユニットグローブボックス下です。 センターに受信ユニットです。 ステアリングの革巻きも完成していました。真ん中にスリットもあります。
Prestegeのエンブレムの代わりにへへマークが浮き彫りに。 排気ガスのコントロールユニットです。LEKというそうです。CO2をほとんどゼロにしてくれるそうです。 ちょっと全体像を。本当は試乗しても良いと言ってくださったのですが、体調も良くなかったのでやめておきました。
トランク左上の穴、エアコンの空気取り入れ口だそうです。上から見るとスピーカーになってますが。 右上はウーハーの出力口だそうです。同じくスピーカーになっています。 去年の11月から放置されたままの竹村氏XMオーバーホール済みぴかぴかミッションさびしそー。
私の車のちょっと前に板金屋さんにいたベールポセイドンのSr.2です。 現在エンジンミッション足回り整備中ですね。うちの逆パターンですね。 ラジエターやらミッションが置いてあります。
こちらは車上荒らしにあってガラスを割られた車だそうです。盗まれたのはCDのソフトだけだそうです。ひどいことをしますね。 こちらはサーファーなSr.2プレステージです。バンパーが同色に塗ってあってちょっと現代的ですね。 後ろ姿もかっこいいですね。ロングボードに負けない長さです。
Sr.2はここにPrestegeって入るんですね。 こちらは車庫にいましたエルメスDSです。美しー 当然内装はバーキン革張りです。
現在メカニック氏が苦戦中のCXサファリです。 ブレーキがおかしいらしく今度はABSユニットを交換しようかな?といってました。 こちらはミッション不良で竹村氏が苦戦中のDSです。
Sr.1初期型Prestegeです。 前にいたフロッグアイと同じ色ですが別の車です。 DS2台うーいいですねー。

 

 2005 01 10

 本当は第2日曜でJAVELはお休みなのですが、5の作業をしにお店に来ているとのことで図々しくお邪魔しました。現在まだオーディオの取付中でした。

前回伺った時に製作中だったエアコンカバーとウーハーボックスです。トランクはオーディオとエアコンで約半分になってしまいました。 散らかっておりますが左端にオーディオアンプが写っています。 Eijuというメーカーのもので統一するそうです。ヘッドユニットはナカミチのCD-700だそうです。

これがウーハーです。大きいですねー。

こちらはヘッドユニットの取り付け部です。Sr.1は縦置きではないので普通にCDデッキが使えます。 工場の中で運転席に座ってご満悦です。早く来ないかなー。
メインキーです。何故かヒンジがついていてグニャグニャ動きます。 こちらはサブキーですね。 いかにもとってつけたような懐かしい自光式の時計も生きてます。。
工場の中の様子を3枚ほど、、、、 こんな感じで入ってます。この後ろには竹村氏のXMも入ってます。 やっぱり長いですねー。
こちらはカメラマンのH氏のCXサファリです。10年乗ってほとんど大きなトラブルは無いそうです。運転させて頂きましたが、この巨体がとっても運転しやすく、同じ長さのプレステージを運転する自信がつきました。Hさんありがとうございました。 TGIという変わっグレードでした。イギリス仕様で右ハンドルでした。コインパーキングに置いておいたら、蹴飛ばされて、傷つけられたそうです。ひどいことをする人がいますね。 こちらはもとCXオーナーの方のVWTYPE2です。おしゃれな車ですね。

 2004 12 25

 年内最後の訪問をしてきました。どうしても、年内に一度お邪魔したかったので、がんばって行ってきました。

作業中で店内におりました。 メーター球のLED化の最中でしたが、なかなか難しそうですね。真ん中だけLEDですが表示がオレンジになってしまいました。うーんむずかしい。 メーターを上からみたところです。
オーディオの取り付けが始まっていました。エアコンの吹き出し口をつぶしてスピーカーが、、、、 ドアミラーリモコンつぶしてツイーターが、、、、 見た感じ全然わかりません。
右はこんなかんじです。 きっと使われなくなるであろうエアコンダクトです。 スピーカーのネットワークコントローラーです。
特製リアエアコンカバーです。ドレンまでついてます。 おまけです。竹村氏が高速でバーストしたCXのタイヤです。フロントだったのに、、、、

全く操縦性に問題なく路肩に停止できたそうです。安全ですねーCXは。

 

 2004 12 05

 今回もちょっとだけお邪魔してきました。1日講習会があったので夜になってしまいましたが、新しい靴を履いていました。後はモールがテープから少し厚みのあるものに変更されていました。

お店の中でなにやら作業中でした。 モールとタイヤが新しくなっています。サイズは200ですが、、、 やっぱり長い長い。
後ろの席に座って前を見る。早く乗りたいですねー メーター付近は分解中。当然、LEDで行きます。 シフト周りのディティールです。ここもバラバラ、オーディオはかなり凝るようです。両はじのエアコン吹き出し口つぶしてスピーカーが入るらしいです。
もうちょっとクローズアップです。修正したので色が良くないですね。 エアコントロールと車高調整のディティールです。 お約束の記念写真です。

 

 2004 11 20

 やっと完成致しました。とりあえず板金が上がってきただけですが、連休頃から約半年掛けて仕上がって参りました。仕上がりの方は私は満足しています。後はモール類やエンブレム、レンズ類を磨いて行けば良いかな?

この角度ではいまいちわかりませんかね? 結局屋根以外は全部塗ったそうです。 側面からの写真です。以前より引き締まった感じがしますか?
サンク君と2ショットです。 キャラクターラインおやじのこだわりです。 後ろから見てもすっきりしましたね。
左サイドステップ前方から 同じく後方から見たところです。ここまで錆取りしました うーん、、、、、早く乗りたいなー
右前方からのキャラクターラインチェックです。 運転席ドアヒンジ上です。 同じくドアヒンジ下です。
車内はまだまだこれからです。右前のタイヤがパンクしたそうな。 サンク君越しにみてみました。 フロントフェンダーアップです。
おなじみ、ジャベル店内から見下ろしてみました。 そしてお店にはDSペダルカーが、、、

これは現在製作中のCXブレークです。真っ白だ。

 

グリルはシルバーにサイドモールも白いです。 この角度でみるとモールがボディ同色なこともありC5ブレークにも似てるかな? CXGtiSr.2ガンメタです。ちょっとかっこいー。
 
こちらではDSのリアエアコン制作中でした。 エンジンが降りてステアリングラックもないXM号  

 

 

 2004 11 08

 今日はまだCXが仕上がって無いのですが恒例のJAVELの日です。その前にシトロエンジャポン有明にC5カールソンと帯広の友達が購入予定の車を確認試乗に行き、その後JAVELに遊びに行きました。

C5カールソンです。ずいぶんイメージが変わりますね。 一体感が出てるだけによけい大きく見えますかね? ブルーのカラーが入ったインテリアポーズをとるのはN君
ちょっとデザインが気に入ったクサラピカソのホイールです。 さて、お仕事お仕事。珍しいエクザンティアV6エクスクルシーブレザーパッケージです。 さすがにV6はでかいですな。
程度は上々、3Lで速い車です。前は重いかな? 下回りからのオイル漏れもなく程度良好です。 で、JAVELにDSペダルカーを持って行きました。竹村氏も納得の仕上がりだそうです。「DSに見えますね。」だそうです。
美しいエクザンティア前期型ゴールドに塗られたCX2400Cマチック改オートです。 後ろ姿もクラシカルで美しいですね。 珍しい緑色のDSです。
程度極上のami8です。 車内もきれいです。 ドアの内張もこの通り。

 

 

 2004 11 01

 久々に車体の写真が出せます。10月29日金曜日に竹村氏が板金屋さんに行って写真を撮ってきてくれました。あと2週間ぐらいで完了しそうだとのこと。ボディの右側面はほぼ色が入っていました。また、下回りの錆はこれからさらに追求するそうです。以下写真は竹村氏撮影です。

リアウインドの下のところは黒くなっていました。 サイドのキャラクターラインはそろっていますね。 同じ場所を前から見たところです。
右側はずいぶんきれいになっています。 おじさんは体調が悪いらしく作業がなかなか進みません。おじさーんげんきになってくださーい。 青かったドアの内側も銀色になりました。
   
テールエンドの部分もエッヂがしっかりした気がします。    

 

 2004 10 21

 FBMにて注文していたDSペダルカーが届きました。ずいぶん前から探していたのですが見つからず、なかばあきらめていたのですが、FBMに出店していたフレンチ君に尋ねてみたところ、ドミニコさんが多分持っているんではないかなあ?との話。早速確認したところ、在庫ありとのことで、送って頂きました。本日到着しましたのでちょっとお披露目です。

 この後は、自宅におけないので、引っ越すまでJAVELさんの2階に展示させて頂く予定です。ご興味のある方はどうぞ。

歯医者に何故かDSが、、、 初期型のフロッグアイですね。色はブルーメタリック。 デカポタブルになっているのですね。
 
DS19になっているのですね。へへもついています。 ステアリングも1本スポークです。メーターは??ですが  

 

 2004 10 18

 行って参りましたFBM2004、土曜日は例年通り病院をお休みして行かせて頂きました。このところ雨台風続きでしたのですが、非常に天候にも恵まれ楽しい2日間でした。では出発当日朝のJAVEL入庫車をお見せ致しましょう。で、FBM2004は別にリンクを作りましたのでそちらをご覧ください。

非常にきれいなCXブレークSr.2です。外装と内装を仕上げてから機関、足回りなどの整備だそうです。私の車の逆ですね。 DSです。何の整備で入っていたのか聞き忘れました。そのほか店の前ではブルーのBXが整備されていました。

 2004 10 05

 今月はイベントが盛りだくさんですね。環八お茶会、FBMなどなど、車の方はまだ上がって来ないそうですが、竹村氏が取材に行ってくれるそうなので、進行状況をまたUPできそうです。きちんと丁寧にやりたいのでもう少し時間がほしいと板金屋のおっちゃんが言ってきたそうです。じゃあさらにきちんとやってもらうことにしましょう。(^_^;)

 とりあえずは10月のお邪魔分と環八お茶会についてUP致します。

まずは環八お茶会から到着したのは9時ぐらいでした。ちょっとサンク君で入って行くのは気が引けたのですが、、、 CX軍団です。やっぱりCXが気になります。 シトロパパ様のSr.2とDSです。
すごくきれいなCX2400 Sr.1Cマチックです。 SMもいました。ヘッドライトは6灯仕様です。かっこいー リアビューもうつくしいですねー。
DSのフロッグアイもいました。 うーん欲しいかも?ってまだCXも納車されていないのに、、、、(^_^;) 赤いシートが素敵です。マニュアル車なんですね。
こちらはゴールドの後期型DS、こちらの方が皆さんのイメージでしょうかね。 青いSr.2です。 こちらもきれいなCXSr.2です。
そしてこちらは薄いブルーメタリックのSr.1です。 一番左上に出ているCXファミリアールなのですが光が足りずよくわかりませんね。 フロントシートです。座らせて頂いたらふかふかでした。
フロントの内装です。竹村氏はスピーカーグリルの形が初期型のもに見えるなあ。といっておりました。が、その後のKさんの調査で、ファミリアールは最廉価版と同じ内装なのでシートもドアもこのパターンで間違いないそうです。 走行18,000kmで今年手に入れたそうです。とても良いコンディションでした。K様ありがとうございます。 ここからはJAVEL車庫です。Sr.1パラスかな全塗装あがりです。きれいでした。
普段は東北で走っているプレステージです。お茶会でお会いしたシルバーのC5の方が出会ったのはこの車でしょうか? こちらはバッテリー上がりのパラスかな?スペアタイヤのところに予備バッテリーとブースターケーブルが鎮座していました。 別のプレステージです。スターターモーター不良で処分されてしまったようです。
黒DS君うーんよいなー デモカーになっているフロッグアイですが、島根の方がご購入の可能性ありとのことです。 黒雲に怪しく浮かんだ東京タワーです。すごい色の照明ですね。雨雲にてっぺんはかすんでいました。

 

 

 2004 09 05

 パソコン故障ですっかり更新が遅れました。ちゃんと今月もJAVELさんには行ってきましたよ。ただ、CXの方は9月いっぱい板金がかかりそうだとのこと、結局ルーフとボンネット以外はすべて剥離再塗装になったようです。ついでに下回りも錆を確認の上、東京に戻ってくるようです。その間には小物類を進めていきます。

右がリフレッシュホイール左が新品のデットストックです。JAVELさんではホイールもペイント研磨してから納車らしいです。 リフレッシュです。ちょっとエッヂが甘くなっていますかね? さすがに新品はメリハリがきいています。ちょっとホコリはかぶっていますが。
リフレッシュです。若干色が青っぽいでしょうか?MADE IN FRANCEと書いてあります。 150×390ミシュランTRX用の特殊なmm表示ですね。FHHはオフセット量でしょうね。 同じく新品は裏がきれいですねー。
リフレッシュは裏面にブレーキダストで変色した部分が残っていました。ここはさすがに新品にはかないません さて、オプションになりますがステアリングの革巻きもお願いいたしました。ウレタンのままというのはちょっと苦手ですので。 一枚革で仕上げてあります。縫製も非常に丁寧で握った感じもよかったですよ。ただウレタンの上から巻いてあるので若干太めですが。
センターにはへへが浮き彫りになっています。おしゃれでしょ。 さて、現在ミッションとエンジンのジョイントが逝ってしまい、ドック入りの竹村氏XM号です。フロント周りは大きな一体成型のプラスチック製パネルでひとかたまりにはずれたのだそうです。 マニュアル通りにまだ分解している段階でした。そこら中にSEVが装着されているのがよくわかります。まさにSEV漬けです。僕も効果のほどを確かめてみたいです。

さて、ホイール談義ですが北海道行きのTURBO2にはALFA147用のホイールが装着されていました。ちょっとプレステージにはスポーティすぎますね。16インチですしね。 そこで私がしのブー様の紹介で手に入れたのはALFA164用のホイールです。これを試適してみてOKであればサブのホイールとして使用するつもりです。 最後はなぜかJAVELに下取りで入っていたMB560SEL(W126)ってやつですね。FFロングホイールベースのシトロエンと比較すると直進性や乗り心地ではかないませんが金庫のような作りの良さはさすがだと思いました。

 

 

 

 2004 08 12

夏休みに入って、平日に時間が取れたこともあり以前から竹村氏にお願いしていた通り、千葉の板金屋さんへの潜入取材&JAVEL千葉ストック倉庫への取材をさせてもらいました。また、更に今回はじめてDSハイドロシフト車の試乗をさせてもらえるというおまけ付きでした。

今回はまず、香取神宮のお参りからスタートです。 参道にはたくさんの石灯籠が並んでいました。 立派な鳥居ですね。ちょっと竹村氏も写っています。
本堂前の門です。木製で立派なものでした。 かやぶき屋根の本堂というのははじめてみました。 鮮やかな装飾が施されています。
次は腹ごしらえでウナギを頂きました。左下に写っているのは頭の甘露煮です。どれもおいしかったです。 そして、本日の目的その1、CXの取材です。 現在は分解が終わった所まででした。モールがすべて剥がされていていろいろな事が見えてきました。
この間まではもう仕上がりそうだったのですが、まだまだ先は長そうですね。 こんな感じの工場です。やっぱりプレステージは長い。 右フロントのドアとフェンダーのキャラクターラインがずれています。
プレステージオリジナルのモール跡です。 サイドモールを剥がすとそこに錆が、、、、 ドアミラー取り付け部でキャラクターラインがゆがんでいます。さらにその下はパテ盛りのせいかパネルが波打っております。
運転席ドアが交換されていたことがわかりました。元色はブルーですな。 右リアフェンダースパッツ内部。 右リアドア下サイドシル部。これもサイドステップに隠れて見えませんでした。
これは参考までに1台前に仕上げているCXです。 色はかなりきれいなポセイドングリーンという色です。 板金屋の親父さんです。かなり職人気質な方でした。
うちの車も完成して速くこのステッカーを貼って欲しいです〜(^_^;) キャラクターラインが揃っていてチリが合っているのがわかるでしょうか? これが非常に苦労したサンルーフまわりです。
結局周囲一周、新たに鉄板で作って切り貼りしたそうです。 袋構造になっているので一度内装側の天井を全部はずしてから作業を行ったそうです。あとはルーフ後端も全部作り直したらしいです。 非常にきれいなリアバンパーです。塗装ブースも手作りだそうです。
塗装前のフロントバンパー形態やシボも塗装前に全部修正済みです。 竹村氏のおしりばかりかみつこうとする犬でした。 今日一日お世話になったXM君です。冷却性向上のためにナンバーがすごいことになっています。
そしてついにJAVEL千葉秘密基地に潜入です。 シャッター前にはBX19TRSが鎮座していました。誰か欲しい人がいれば部品取りに、、、書類がないんです。 美しい水色のBX君もおりました。奥にはCXCXCXCX8台です。
在庫車のエンジンルーム。TURBO2かな? DSブレークの部品取り車です。カナダもので下回りの錆がひどかったようです。 こうしてみるとなんだかわかりませんな。
車庫の奥の方です。 素敵なカラーリングのGS君もおりました。 やっぱり奥の方です。手前にXMが一台ありました。
GSは車内もとてもきれいでした。CXとヘッドレストの構造が一緒なんですね。 どうしても気になってしまうDSです。 車の並べ替えをして1台分のスペースを作りました。サンク君もいます。左側はエンジンミッションコーナーでした。
JAVELに戻ると確かに2階の車がGSに変わっていました。 昔の竹村氏の愛車だそうですが、やたら程度が良かったですよ。 そして待望のDS試乗会〜パチパチパチ(^o^)
まずは前にいたDS23と入れ替えてと、、、DSが2台並んでエンジンかかっています。 後ろ姿です、初期型はテールランプもちょっと違います。 嫁も喜んで記念写真です。猫目よりもフロッグアイがお気に入りです。
やっぱりクラシカルですが美しいですね、前オーナーさんが購入後3ヶ月で家族の反対にあって手放されたそうです。 1年半掛けて仕上げたばかりなので、内装も非常に美しいです。ツインエアコンで車内は冷え冷え、水温も安定していました。ダッシュボードは総革張りです。 荏原界隈を一周してきてご満悦の私です。ハイドロシフトは慣れれば楽しそうです、特殊加工を施したエンジンは1.9lでツインエアコン稼働3名乗車でも充分問題なしでした。

お疲れ様でした。結局このかわいそうなDS19君はJAVELのデモカーになるそうです。ああ、、、、欲しいなー欲しいなー。ってまだCXが納車される前から次の車が決まっちゃった感じです。竹村さーん、ローン払い終わるまで在庫してて下さいね〜。