シトロエンCX社会復帰計画 接触編

さて、私が2003年の暮れに購入を決定致しました。シトロエンCX 2500IE プレステージもついに社会復帰の一歩を歩み始めました。(というか、工場の方での順番が来ました。)そこで、こちらにページを独立させ、今後をご報告したいと思います。

 2004 05 31 追加 JAVEL CITOROENの真実  一般的中古CXとの比較表を作ってみました。よく言われるJAVEL物とはなんなのか?

 

購入決定時 2003 12

写りはイマイチですが、初めて対面したときのCX君です。色はシルバーで車内は私のご指名のファブリックです。プレステージというのはリアシートの居住性を向上させるために、ホイールベースを延長した車両です。すでに20年前のくるまです。ドイツでレストアされてから輸入された物です。

作業開始 2004 05 02

到着したときに、すでにこの状態でエンジンは降りていました。 エンジンを逆さにしてオイルポンプのストレーナーをはずそうとしているところです。エンジンは新品ですが、基本仕様に問題があるところを修正するために分解中です。
Sr.1の25プレステージは割と珍しいそうです。
エンジンルーム下から内部を見上げる、大きな事故跡もありません、一安心です。 特徴的な後ろ姿です。早く走っているところが見たいですね。 これも新品のATです。とても貴重だとのこと。メーカーから出た部品だそうですが、今は手に入らないとのことです。
そうこうしているうちに、エンジンはブロックだけになってしまいました。 引き続きフレーム部に着いた油や汚れを灯油のブラシで洗っていきます。20年分ですから、大変です。 クローズアップです。作業はとても丁寧で信頼出来ます。来月の訪問が楽しみです。

作業中 2004 05 8 私が行くことの出来ない、土曜日に後輩のT君が偵察に行って写真を撮影してきてくれました。

手前は他のお客さんのCX Sr.1です。色は定番のシャンパンゴールドですね。きれいだなー。
車の手前でなにやら作業中です。
今日は引き戸が開いていました。天気が良さそうですね。
エンジンのヘッド部ですね。OHVなので、見慣れたOHCとはかなり雰囲気がちがいます。 バラバラの部品たちです。インジェクター、水回りホース類、アキュムレーター等々でしょう。 横からの図、普通のCXより後ろのドアが長いんですね。壁にボンネットが立てかけてあります。
作業台にてなにやら作業中です。この泥よけがまた雰囲気がありますね。ゴム製だぁ〜 右前方から見る、ヘッドライトの所にあるコーヒーカップが作業時間の長さを物語っている気がします。錆び落とししながらなので、倍の手間ですね。 ヘッドカバー、コンロッド、ピストン、オルタネーター、ドライブシャフト、タイミングチェーン、スペアタイヤが見えます。来週は僕が行く予定でーす。

04 05 16

エンジンがもう載ったようです。すでにエアコンの配管のやり直しとリアエアコンの取り付けがはじまっていました。

今回は車が降りていたので内装をお見せ致しましょう。内装の程度もすり切れなどなく上々だと思います。 助手席側の天井の内張が落ちています。これはクリップから落ちてる感じですね。 特徴的なメーター周りです。ステアリングは皮を張って革巻きにする予定です。
オーバーヘッドコンソールですね。なんのスイッチだったかな〜? フロントのドア内張です。引き金のようなドアノブが特徴的です。 同じくリアドアの内張です。リアには灰皿がついてますね。
リアシート周りです。さすがに足下が広いですね。
前席の背もたれについているのは灰皿かな?ピクニックテーブルでもあると良いですね。
リアシート背もたれです。早く座ってみたいですね。
エンジンが載っています。うちの嫁が見ています。
きれいなヘッドですね。
ATミッションの部分です。ぴかぴかですな。メインアキュムの取り付け部とオイルポンププーリーが見えます。
右フロントのホイールハウス内からタイミングチェーンのカバーが見えます。足回りのOHも終わっています。
国産のオルタネータです。日産のロゴが見えますか?
お隣ではベージュ色のDSのエンジン組み立てが2ヶ月ぶりに再開していました。タイミングチェーンを張っているところですね。

 2004 05 23

 昨日、本当は休みの日なのに、竹村氏が出社して下さり、最終的な仕様を決定致しました。ちょっと予算オーバーですが、オーディオは、JAVELデモカーになれるぐらいのもの、排気ガス浄化装置装備、ヘッドライトはHID、リモコンドアロック装備、ステアリングの革巻きをおねがい致しました。そして、竹村氏お勧めのロールケーキを頂き、スーパーヘビースモーカー仕様のエクザンティアのフロント左右シート交換を行いました。(私が持っていた’96エクザンティアブレークの純正シート色も同じ物)。

エンジンの補機類もついて始動致しました。
コンデンサー付近の写真です。
R134のリキッドタンクです。
R134用コンデンサのアップですね。
コンプレッサと新たに引き直している配管です。
永井のシリコンコードも装備済みです。
エンジン始動時の動画です。クランキングの音がするだけですが、、、  
ちょっと見はあんまり変わりませんが、、着実に進んでいます。 おまけで、竹村氏のXMです。SEVフル装備に、MDI、ホットイナズマまでついています。  

 

 2004 05 25

 普段だと平日にJAVELに行けることはないのですが、今日は所用があって外出したのですが、用事があまりに早く終わってしまいましたので、JAVELさんにお邪魔しました。

初公開、トランク内部です。ドイツでのレストア時にトランク内張は新品になったようです。 これは、JAVELで新たに取り付けるリア用クーラーです。昔、箱スカに父が乗ってたときについてたクーラーを思い出しました。 わかりにくいですがトランクから車内側に開けた穴です。

 2004  06  06

昨日は土砂降りの中行ってきました。JAVELさんに毎月第一日曜日はJAVELの日ですからね。

今日は他のお客様のDSに座らせて頂いてご機嫌な私の嫁でございます。 同じく、です。憧れのDSで大喜びです。でもシトロマチックは運転出来るの? ウインカーの接点不良を修理する竹村氏です。

かなり仕上がってきましたね。エンジンルームはもう完成だそうです。

Sr.1のヘッドライトは基台の部分がスチール製なんですね。Sr.2はプラスチックで内部がロー・ハイ2灯になっています。

赤いラッパが素敵です。足回りのスフィアはリチャージバルブも取り付けられています。
問題のTRXです。現在は純正サイズの入手が不可能とのこと、190HR365なんてサイズ選択肢が狭いですよね。同デザインの14インチも選べるとのこと。 もうナンバーステーもついていました。グリルもちょっと変わってますよね。現在LEVマフラーのセッティング中です。 これは他のCXパラスです。R12からR134にエアコンシステム全換装中です。
同車のテール周りですリアウインドの下がつや消し黒になってること、ステンレスモールがリアウインドで終わってるところがプレステージとの違いです。 リアウインド下は何故かボディ色です。ステンレスモールはレザートップの終わる位置に設定されています。きっとドイツでレストアしたときにレザートップを剥がしたのでしょう。 で、純正通りに黒くしてもらうことになりました。竹村氏が忘れないように、書いたメモがやけにカワイイですね。
DSとCXの並びです。 お店の中から見たところです。初めて広いところで見ました。竹村氏がプレステージは美しいと言っていた意味がやっと分かりました。 お店の前はフランス車だらけ。後ろからルーテシア、サンク、DS、CX、Xan、306です。
ここはいったいどこなんだ?
2階から見てもやっぱり長いですね。
こちらは街路樹の陰のDSです。
取り付けが完了したリアエアコン吹き出し口です。
トランク内はこんな感じです。ガード用の箱でも自作しようかな? 特徴的なリアウインドを雨水が伝っていきます。うーん早く乗りたいな。

04 06 19 本来、土曜日は診療日なのですが、今日は研修を朝から受けておりました。16時で終わると言うことで、いそいそとJAVELにお邪魔した次第です。予備検査を通って仮ナンバーがあるので、すこしなら試乗が出来ると言うことで初試乗に行ってきました。

まだ、完成していませんがメーター周りです。ここでの動画が少しありますので、よろしければダウンロードしてからお楽しみ下さい。 実は、この車、シートヒーター装備なんです。かなりうれしいですね。憧れでしたから。エアコンも冷え冷えでした。車内はそこら中分解したままなんですけれどね。 ノロジーホットワイヤーもどきです。ヤフオクで1980円でした。まだ、調整中なので効果のほどは?ですが、、、、
新品バッテリーとぐちゃぐちゃした純正配線です。 仮ナンバーをつけて試乗にしゅっぱつ〜 エアインテークとボンネットの間はきちんと塞がないと車内が臭くなっちゃいますね。万全です。
お店の前で、ちょっと様子見です。早く完全になったら良いのにね。 CMLで申し出のあった、CX譲ります。の車です。かなり程度の良い2400パラスです。竹村氏も喜んでおりました。近いうちに完全復活するでしょう。 整備でお預かりのSr.2ブレークです。ロシア料理屋さんの車で、いつもキャベツ満載だそうです。広くて便利そうですね。

2004 07 04 今日は洋一さんはいないのですがお店はやっているとの事でしたのでちょっとお邪魔しました。でもCX君も板金屋にいってしまい、いませんでした。でもせっかく遊びに行ったので、何枚か写真を撮ってきましたのでお見せしますね。

ブラウンメタのDSです。リアエアコンの取り付けで入庫です。 とっても暑い日でしたが、サンク君は無事に乗り切りました。ちょっと町中ではエアコンの効きが弱かったですけれど、、、、 CXSr.2GtiTURBOです。速そうですが、かなり補記類はごちゃごちゃですね。
緑色のDSくんです。口を開けたカエル君みたいですね。 同じ車を斜めから、、、 GtiTURBOを後ろから、リアスポイラーも大きいんですね。
先ほどの茶メタDSくんです。 トランクはこんな風に開きます。 意外と深さがあって広いトランクです。国産車のようにゴルフバックは入りませんがね。一段低くなったところにエアコン本体は埋め込んでダクトを通すようです。
右のリアフェンダーははずれています。給油口もよく分かりますね。 現状の車内です。フロントも後着けのエアコンアンですね。 なぜかうにゃんと曲がったアンテナをみて喜ぶ嫁です。