JAVEL CITOROENの真実!

 私がJAVELさんで車の購入を決めてから、いろいろな人から「え、あそこは相場よりもかなり高いでしょう?」とか、「他で買ったらもっとずっと安く買えるのに、、、。」などと言われましたが、果たしてそうでしょうか?もちろん、安く買えるにこしたことはないのですが、私のうちでは嫁さんも車に乗りますので、新車とは行かないまでも安心して現代の路上で乗れることが最低条件なので、いろいろ検討を行い、安く乗れる方も研究致しましたが、結論的にJAVELさんでの購入となりました。そのときの検討した内容を思い出しながら、比較表を作成してみました。これは今後、CX、DSに興味があって購入を検討なさっている方の参考になればと思います。CXもすでに最終型で15年経過した立派なクラッシックカーです。どう考えても経年変化が大きいはずです。普通の中古車を購入するような感覚で維持していけばいずれ破綻してしまうと考えていたところ、その考え方を全面的に実践なさっているお店だと思い、また色々なところで試乗した車に比較して、コンディションが桁違いに良いことから、購入を決断しました。(本当は買うつもりは全然なくって、試乗をさせてもらったら、あんまりにも自分の求めていた物に近かったので、ふらふらと1台注文してしまいました。)

 ここまで徹底した整備をして、色々な部分を改良して現代の路上で運行するのに適した形に仕上げる事で、本来の乗り味を楽しめるなら、金額的に高くはないと思いました。ただ、これはあくまでもCXでの場合であって、もっと設計年次の古いDSやSMに関しては加工も多岐にわたるため、相場の価格の倍程度しております。それでもCXの方が信頼性は高いとのことです。

 ここで言う、現代の路上に適した形で仕上げるとは、通常の使用において我慢を強いられないということを意味します。突然、エンジンが止まったり、カムシャフトが折れてしまったり、LHMを下血したりが頻繁に起こって、それをあたりまえのこととして我慢せずに済むような改善は当然として、エアコンの冷媒を簡単に入手出来て環境に配慮した、R134やハイドロカーボンで使用可能なように変更したり、オルタネーターの国産部品化、オプションではありますが、現代の排ガス規制に適合させるマフラーなどまで行われています。

 もちろん、20年前の車として気をつけるべき事、ハイドロニューマチック車を維持する上での知識は要求されますが、かなりイージーに乗れるような改造が施されていると感じます。実際に、お店に遊びに行って他のCXオーナーさんとお話をすると5年間は全く故障がなかった。などという話はざらに聞くことが出来ました。

 あとは、よくあるお話ですが、現在流通しているなかで、かなりCXの部品は手に入りにくいと聞きますが、JAVELさんでは一定の部品を部品取りだけでなく新品部品も確保していてくれます。これはかなり安心出来ます。車を購入してから部品がないというのではやっぱり現代の路上に適した形で仕上げることにはなりません。ただし、これはJAVELで購入された車に限り部品の供給がおこなわれます。非常に利己的な考えなのかと私も最初は思いましたが、お店の規模を考えると、これだけのことをあのスタッフだけでまかなっていることに驚きます。(実質4人かな?)この人数で部品の管理販売までこなすことは不可能と考え、中古車販売のみを業務としてその販売車両の整備のみに特化しているようです。当然、一般向けに部品を販売するとなれば、そのストックや維持管理だけで人員、倉庫、資金が必要となります。つまり、部品販売や一般の修理を受け付けるだけのキャパシティがないんですね。それをよく考えて現在の形態を取っているのだと今はわかりました。

 などなど、ながながと文章を書き連ねて来ましたが、実際に私の車が7月頃には実働し始めるでしょう。6年間でローンも組んでしまいましたし、当然長期レポートを作成して、私が考えたとおりの車ができあがったのかどうかなど、実際に検証していきたいと思います。

では、比較表をご覧下さい。 

 

JAVEL 一般的中古車店
1 車両本体価格 PRESTEGE350〜400、GTI285〜300万円 二桁万円〜200万
2 納車整備費用 車両費用に含む 一般的に壊れた部分の修理代のみ
3 以下整備内容
4 エンジン 基本的にOH 問題なければそのまま
基本的OH以外の内容 クランク、コンロッドメタル交換、ベアリング交換
カムシャフト、コンロッド加工
有鉛ガソリン車は無鉛化
エンジンマウント劣化していれば交換
燃料フィルター、ホース交換
5 電装系 ハイテンションコードULTRAに変更
プラグ、イグニッションコイル交換
オルタネータ 国産新品に交換
エアコン 配管引き直しの上R134orハイドロカーボン触媒に 効く状態に修理(R12)
コンデンサ 純正品にR134用コアーを取り付け
コンプレッサー R134 用新品に交換
リアエアコン 既設のものはR134 用に変更。新規はOP
6 足回り 基本的にOH 問題なければそのまま
基本的OH以外の内容 ブッシュ類、タイロッド交換
スフィア 圧力測定の上低下していれば交換
ハイトコレクター 点検、必要があれば交換
ハイドロポンプ 点検、必要があれば交換
ハイドロホース 全交換 
ブレーキパッド 交換 
ディスクローター 交換 
アルミホイール 修正、再塗装
7 タイヤ 残り山次第、TRXは通常の14インチに交換可
駆動系 AT OH
ドライブシャフト 点検、必要があれば交換
ハブベアリング 点検、必要があれば交換
8 内装 ルームクリーニング ルームクリーニング
すり切れや破れ 修理の上納車。総張り替えOP 別途修理
オーディオ 純正またはそれに準ずる物、それ以上の物はOP 現状、または別途修理
9 外装 過去の不良修理やキズやサビなども修正 大きな物は修理
外装の条件の悪い物は全塗装も料金に含む
塗装面研磨
10 保証 エンブレムモール類もオリジナルに
6ヶ月、あらゆる物に対し 現状
11 オプション
リアエアコン 
内装、好みの色に張り替え
全塗装(ただし、料金に含まれる場合もあり)
オーディオ、ナビ
リモコンキー
HiD
L.E.Vキット(排気ガス浄化装置)
SEV
ホットイナズマ
ノロジーホットワイヤー
M.D.I.
etc、、、、

以上のような整備内容をみてもJAVELさんは高くて、安く購入した方がシトロエンを楽しめるのでしょうか?もちろん、これだけの整備を安い車両で購入後に一気に行えば、JAVELさんで購入するより高い金額になってしまいます。必要な部品のみを交換して乗り続ければ安く上がりますが、それではたしてCXを味わったと言えるのかな?かの田中むねよし氏もまずはリセットそしてモディファイと言っていたではありませんか。最初からリセットされていれば安心して楽しめますよね。と私は思ってしまいました。