ふくだ歯科医院の診療指針

 「歯医者さん」、この無くてはならないものでありながら誰もが行きたくないところでもあります。曰く、「何をされるのかわからない。」、「行くと高くつく。」、「必ず痛いことをされる。」、etc………

 過去の自分自身の診療の経験でもこのような話をよく耳にしました。しかし、このような事が当たり前でよいことはありません。そこで、自分で始める病院では、こんな言葉を聞かないで済むような歯科医院にしたいと思います。そのためには何をすればよいのか、

質の高いインフォームドコンセント

と言うものを診療指針として掲げています。インフォームドコンセントとは最近よく耳にする方も多いと思いますが、簡単に言えばこれから行うことに対し説明を行い理解してもらうと言うことです。
 つまり、質の高いインフォームドコンセントとは、患者さんに理解しやすく説明し、このために必要な情報は、極力オープンにする。逆に患者さんの質問に答えられる。また聞きやすい環境が必要だと思っています。質問などはメールでも受け付けたいと思います。

fdc@mbe.nifty.com